menu

Information お知らせ

仏壇の処分

こんにちは!

株式会社カタヅケヤです!

宮城県で残置物の撤去や遺品・生前整理、不動産の仲介をしております!

遺品整理の中でも、多くのご家庭で悩みの種になっているのが「仏壇処分」です。
仏壇ってひと言で言っても実は床置きタイプや棚・タンスの上に設置するタイプ、
さらには造り付けで戸棚に収めるタイプなどいろいろな種類があります。
そのため、サイズが大きく扱いづらいのはもちろん、
故人の仏壇を継承するかどうか宗教的な理由で引き継ぐことができない場合など、
事情はさまざまです。だからこそ、
「どうやって処分すればいいのか」「正しい方法って何だろう?」と
頭を悩ませる方も多いのです。

私たち株式会社カタヅケヤではそんな仏壇処分の悩みを
解決するお手伝いをしています。
まず、仏壇はただの家具ではなく、ご遺族様にとっても故人の思い出がぎっしり
詰まった大切な品物です。ですので、無理に処分するのではなく、
まずはご家族の皆様とじっくりお話をさせていただき、
どのように扱いたいか、処分するのがベストなのかを一緒に考えていきます。

私たちのサービスではまず現場にお伺いして、
仏壇の種類や状態そしてご家族のご意向をしっかりと確認いたします。
その上で、仏壇を大切に扱いながらも適切な処分方法を提案しています。
場合によっては、神職の方と連携を取りながら
故人への敬意を示す方法で処分することもございます。

もちろん、仏壇処分に関するご相談はとてもデリケートな問題です。
最初のご相談時から「どう進めればよいか分からない」といった
ご不安や疑問を遠慮なくお話しいただければと思います。
私たちはこうしたお悩みをしっかりと受け止め、
ご遺族様皆様の気持ちに寄り添った上で最適な解決策を
ご提案することを大切にしています。
お客様一人ひとりのご事情や背景を丁寧にお聞きし、
必要なアドバイスやサポートを行うことで
安心してお任せいただける体制を整えております。

「仏壇の処分方法が分からなくて困っている」
「宗教的な理由で引き継ぐことができない場合、どうすればよいのか分からない」
といったお悩みも私たちがしっかりとサポートいたします。
株式会社カタヅケヤは皆様の大切な思い出を守りながら
将来のためのお手伝いをしております。どうぞ遠慮なくご連絡ください。